1月ラスト土曜日~!!!!!
昨日は私の最高に死にそうな日でした。
金曜日は本当にヤバいDay・・・
娘を公文に置いて自宅に帰ったら・・・「あれ??誰か背中にいる??」(笑)
このまま床に伏せてしまいた~いと思いながら・・・
娘の来週分の用意を・・・・
どこのお母さんも、同じですよね~
更にの困りごとは、土曜が一番忙しくて力が欲しい・・・
金曜の自分をどうコントロールするかが課題です
じょわじょわ~♪
「マロンちゃん、毛玉酷い~(笑)」
「姫花ちゃん、頑張って~♥」
頑張ってくれてましたよ~
(姫花ちゃん・・・担当:黒栁)
/うっふーーーん♥\
/なっはーーん♥\
この表情♥
かーわいい(笑)
(ココアちゃん・・・担当:岩﨑)
(マロン君・・・担当:田住)
カラーリング、お似合いですね~♥
突然カラー入っていたので、驚きました~
体調も万全になった様で♥ 一安心致しました♥
(ティアちゃん・・・担当:黒栁)
こちらも、体調不良が心配だったももちゃん
皆、元気が一番だよね♥
体調管理もトリミングの一環ですので、細部まで目を光らせられる様に心がけております。
(ももたろう君・・・担当:岩﨑 黒栁)
(るーちゃん・・・担当:野末)
/いないいない~・・\
/ぱ♥\
(りぼんちゃん・・・担当:田住 黒栁 岡田 野末)
今日も、たーーーーっぷり毛が抜けました
(ルナちゃん・・・担当:黒栁)
お隣のココちゃんの元気いっぱいな迫力に押され・・・・ビクビク(笑)
撮影中もビクビク
ココちゃん、元気いっぱいなだけで優しい子だから大丈夫だよ~♥
今度会ったら、お話してみてね♥
(おとちゃん・・・担当:田住)
/1秒も黙っていられない女子だぜ~\
/にゅははははっはは~♪\
今日も元気いっぱいすぎて・・・待合室でも話題に上っていましたよ(笑)
お顔も可愛くて、性格も花丸ココちゃんなのにね~♥
次回は、ちょっとだけお喋り我慢して貰ってもイ~イ??
(ココちゃん・・・担当:黒栁)
本日も、野末が担当させて頂き有難うございました<m(__)m>
野末のトリミングは今、この様な感じで行わせております。
↓ ↓
①2月までは、カットを自分が満足するまで行わせて頂く。(技術重視)
②残業はNGなので、労働時間制限は守る。
③3月からは病院が定める規定時間で行う様、時間配分を1匹1匹行う。
(今更ですが・・・ねぇ・・うちの子達は定時で終われる様になるまで数年かかります)
④4月から、技術面含め、制限時間内で終わる。
この予定を確か・・・年末までに定めていた様な気がするんですが・・・ん~・・
トリミング科卒で、ベテラントリマーとして入社した黒栁以外、全員が規定時間内で終われる様に
なるまでに3年~4年かかりました・・謎(笑)
おかしいな~・・
私も看護科卒だったけれど・・・確か・・・半年で時間は守れていた様な・・・・な・・・。
そんな当院の愛すべきスタッフです☆
(おもち君・・・担当:野末)
さぁ☆
明日は、またまた河島有休Day~♪
黒の受付練習補助、楽しみます~
今日は寒いですね~
お昼休みに、チラっと雪が見えました
いやぁぁぁ・・・寒い!!!!
皆様、体調崩されませぬ様お気をつけ下さいませ~<m(__)m>
私の大好きな濡れShot♥
モカちゃんの小顔っぷりは、いつ見ても驚きです
/のえは、今日も坊やなんだけどね・・\
耳毛抜き中の1枚。
とっても大人しくやっている風・・・(笑)
・・・・で、実はこんな感じ(笑)
そして、また笑顔♥
/坊や、ちゃんとやってくれる??\
坊や、のえちゃんからリクエスト来てますよ~
手早くやろう!!
「あ~・・・また岡田が写真撮りに来たよ・・・」
そんな嫌がらないで~(笑)
ヌーピーちゃん、アカラサマ~(笑)
わんこの写真撮って、喋りたいのよ~♥
「わたちのお尻に何か用??」
用があるのよ~
刈らせて~
「恥ずかしち~♥」
モデルさんやらない???
可愛いなぁ~♥♥
また来月も楽しみにしてるね~
(モカちゃん・・・担当:黒栁)
一足先に・・・バレンタインチョーカー♥
そろそろ、撮影室をバレンタイン使用にしたいなぁ・・・♥
(ヌーピーちゃん・・・担当:田住)
体重が・・・・もう少し!!!!もう少し欲しいですね~
クゥちゃんの食べられる範囲内で結構ですので、更に増量をお願い申し上げます♥
(クゥちゃん・・・担当:黒栁)
今日は朝から雑務に勤しめました♥
4月までにやるべき「紙媒体」の雑務は終えれました~☆
イエイ♪イエイ♪
次は・・・・撮影室かな♥
| 詳細ページ今日は朝から副校長先生と「教育」についてお話をしてきました。
私は子供の教育について「めっちゃくちゃ熱心!!!」という訳ではありません。
ぜーーーんぜん真面目に考えていない方なのではないか・・・とも思っています。
私の娘が通っている学校は「自分の教育には自分で責任を持つ」がポイントとなっています。
小1の子達から既に「自己責任」が求められています。
どんな事に興味があり、その興味がある事を学ぶ為にはどうしたら良いのか・・
どんなツールがあるのか・・・
どうしたら、その目標を手に入れられるのか・・
そんな事を考え、同時に「学ぶ為の時間の使い方」も勉強している様です。
1年前まで幼稚園に通っていた子達が、
テキパキと時間を大切にして学んでいくなんて絶対に無理です(笑)
そこを毎日毎日教え込んでいくことで将来大人になった時に・・・
自分で自分をコントロールできる人間に・・・
目標に対して時間を上手く使える人間に・・・
そんな想いが込められているのではないかと想像しています。
私は大人になった人間が「社会で教育を受ける」という言葉に疑問を感じています。
大人になったのに、他人から教育を受けるの???
受け身なの??
大人になった時点で、自分に必要な学びは自分から吸収しにいくものではないの??
私達の仕事で言えば・・・
保定技術、カット技術、シャンプー技術、動物さんをコントロールできる技術、
他者との良い関係を作る力、めげない強い心、動物さんに好かれる技術・・・多々。
そこを新人が突然できる様になるはずがありません。
しかし、そこを一から動物病院のメンバーが手取り足取り・・なんて無理です。
私も、そんな事をして貰った事はありません。
「社会に出たら自分の教育は自分で行う」
これに尽きると考えています。
大人なのに、子供の様に手取り足取り・・・いつまでも~・・・なんて無いでしょ!!(笑)
そんなの自己責任だーーーーー ←こういう事を書くと、また誰かから言われそうですが(笑)
何で大人になってまで、学校の様に教えてあげる場が何年も何年も必要なのよーーー
むっきーーーーーーーーーー(笑)
「岡田はいつも、これ↑言ってるよね・・クス♥」
言ってる!!!
だって、何年も同じ事を教えて・・忘れられて・・・また教えて・・の繰り返し。
そろそろ飽きたわ(笑)
おばちゃん飽きたわよ(笑)
皆がわんこ達の様に、少しずつでも覚えて前進してくれたら・・
もう本当にそれだけで良いから・・・
私の願いはそれだけです・・
(晴ちゃん・・・担当:田住)
体調が不安定ですが・・・その後いかがですか??
上手くお付き合いしていける様、私達もお手伝いさせて頂きます<m(__)m>
(さすけ君・・・担当:黒栁 野末)
(小太郎君・・・担当:田住)
今回は狼爪、きっちり切らせて頂きました<m(__)m>
前々回、大変失礼致しました・・・
環境に少し慣れてくれたのか・・最後に良い笑顔を頂けました
(きなこちゃん・・・担当:黒栁)
(ななちゃん・・・担当:河島)
初めまして~のショコラ君☆
野末と頑張ってくれて、どうも有難う<m(__)m>♥
(ショコラ君・・・担当:野末 補助:田住 黒栁)
/ここからは『ぽにょ祭り』だよ♥\
私のだーーーーーーーい好きな、ぽにょちゃん♥
今日も可愛さ200%でご来院です♥
あ~・・・・可愛いなぁ・・・
濡れぽにょちゃんは、また格別に可愛い
トリミングがとってもスキすぎる私の、地味ーーーーーーなコダワリ☆
わんこが踏んだ時に怪我が無い様、トリミングテーブル上に置くスリッカーは必ず
ピンを下向きにします。
これは、スタッフ全員に徹底しています。
踏んだら痛い!!!!
わんこには、できる限りの愛を!!!!
あ~・・・何度見ても可愛いなぁ・・・♥
/うっとり♥\
ぽにょちゃんは、何でも分かってくれていて・・・
洗うタイミングが全て分かっていて・・・天才!!!!
お顔のタイミングには、頭を下げて待っていてくれるぽにょちゃん♥
あ~♥
可愛い~♥
スキスキ~♥♥
ぽにょちゃん、これからもずーーーーーっと仲良くしてね♥
私の原動力は、やっぱり大好きな仕事とわんこ達です♥
さぁ。
明日もテキパキ☆時間を大切にしながら定時を厳守したいと思います
/19㎝\
初めて靴を買った時、何㎝だったかも覚えていない私と院長・・(笑)
でも、19㎝まで大きくなった事にはしみじみしちゃいます
サイズが大きくなって、バリエーションが増えた事は嬉しいのですが・・・
日々大きくなっていく娘に寂しさを感じる勝手な私(笑)
一人っ子を選んだのは私なのに・・・
何だかなぁ~・・・
この可愛い時期が、もう二度と味わえないかと思うと・・・寂しい(笑)
寝ている娘を抱き抱きしたり・・・
小さな手をぎゅっと掴んだり・・・
あっという間に大人になってしまうと思うと、時間が勿体ない!!!
母性ゼロで産んだ私でも、こんな感じになっちゃいました♥
/季節外れのタピオカドリンク~♪\
昨日は、黒にもこの絵を(強制的に)presentしていました(笑)
朝から頑張ってくれました☆
来月から、1名産休によりご予約枠が狭まってしまいご迷惑をおかけ致します
(もかちゃん・・・担当:黒栁 野末)
皆だーーーい好きな、もなかちゃん♥
きゃーーーー可愛い~♥
・・・・本日は、お時間厳守の中、黒栁がお電話ミスをしてしまい
本当にご迷惑をおかけ致しました<m(__)m>
今後、この様な事がない様、院内の連携強化を図ってまいります
(もなかちゃん・・・担当:黒栁)
今日は初☆坊やとペア組み~☆
メンズトリマーはいかが??
(マロン君・・担当:野末 補助:岩﨑)
「・・・・・・。」
キャンちゃん???
どうしたの??そのお顔???
しょんぼりしているよ????
今日はレアなペアでビックリしたのかな??
この後、ちゃーーんとラブラブ時間を取って、私も癒して貰いました♥
(キャンディーちゃん・・・担当:河島 野末)
/にゃはははー♪\
河島と野末が「茶子ちゃん、可愛いよね~」とボソボソ呟いていました(笑)
可愛い表現が似ている2人・・♥
次回も、お待ちしております~
(茶子ちゃん・・・担当:野末)
オーナー様に装着物を付けて頂ければ、ルンルンでトリミングできるエリック君♪
次回は春先ですかねぇ~
春先の健診と共に、お待ちしております<m(__)m>
(エリック君・・・担当:黒栁)
さて。
毎週恒例となりました、いんちょー飯
院長から・・・
「そういえば、13年間俺が作ったご飯を残したり、文句言ったりした事無いよね~」と
言われました(笑)
(つまり・・・唯一の長所ということでしょうか・・・)
私は料理を一切しませんが、ご飯は何でも頂きます(笑)
勿論、美味しい前提ですが・・・時に失敗した物も食べます☆(笑)
「豚汁」
「手作りタルタルソースのサラダ」
「関西人の得意料理☆お好み焼き」
美味しかった~♪
お腹いっぱいいっぱいいっぱーーーーーいに、なりました☆
さて。
明日は、病院の買い出しと・・・娘の19㎝の靴を調達に行きます~♪
毎日土足で過ごす学校なので・・・靴のメンテナンスが大変
3足でグルグル回して、娘の足を清潔に保とう作戦☆
可愛いのあるかなぁ~♪ ワクワク♪
| 詳細ページ/うはは~い♥\
土曜、トップバッターは懐っこいくるみちゃんから~♥
/わたち、元気いっぱーい♥\
中々掴まえられない、すばしっこい子♥
/あ♥黒ちゃんお帰り~♥\
すぐ近くにブラシを取りに行っただけなのに・・・この喜び様(笑)
可愛いんだから~♥
/ねぇ触って!!!\
待ちポーズも決まっています♥
/何だか楽しそうで良いな~・・\
そら君・・ボヤボヤShotしかありませんでした・・・・
失礼致しました<m(__)m>
ボヤボヤしていても可愛さは溢れ出ています♥
次回は、そら君と遊べると嬉しいです
(そら君・・・担当:田住)
シャンプーコースだった、くるみちゃん☆
パっと終わって、パっとご帰宅です♥
(くるみちゃん・・・担当:黒栁)
/ボク、可愛いでしょ?\
皆が「可愛い♥」「可愛い」と口々に言っているHoney君☆
今日は少し頭頂低めなんですね~♪
こちらのカットもお似合いです
また次回も、懐っこいHoney君をお待ちしております~
(Honey君・・・担当:黒栁)
/キュン♥\
小っちゃくて、可愛いサニーちゃん♥
次回もお待ちしております
(サニーちゃん・・・担当:田住)
土曜日の予定が、ご希望に添えず申し訳ございませんでした<m(__)m>
年間ご予約の方達で、毎月の土曜日9時~12時の枠はほぼ一杯な状況です。
なるべく、ご希望に添えます様、求人等含め今後も努力して参ります<m(__)m>
お時間帯を合わせて頂き、感謝申し上げます。
(ココちゃん・・・担当:黒栁)
/たっはーん♥\
/なっはーん\
/にゅっふー\
むーちゃんも、モコちゃんも、リラックス状態(笑)
/いつも寝ちゃって・・カット危険って言われてる♥\
そんなモコちゃんともお付き合い6年目♥
毛の癖や・・・モコちゃんの仕草の癖等・・・
いっぱい知る事ができて幸せです♥
これからも、モコちゃんをよーくよーく研究し、見つめ合い(笑)
カットの可愛さと共に、身体のチェックも強化して参ります
ご自宅で強化合宿をされた様で・・・♥
天敵のしつけ教室の先生(とっても面白くて良い先生です)が安全域の自宅に
現れた瞬間のシェリ君を是非とも拝見したかったです(笑)
「えーーーーーーーー!!!!何でお家に来たのーーーーー」
ってなったよね~シェリ君~(笑)
あ~可愛い♥(笑)
また、面白いシェリ君話がございましたら・・・是非お聞かせ下さい~♥
(シェリ君・・・担当:黒栁 野末)
/皆に『お手♥』って言われちゃった♥\
そして・・・ご飯を1粒ずつおねだりする可愛いムーちゃん♥
しっかりしてるな~♥(笑)
また次回も、皆で待ってるからね~
(ムサシ君・・・担当:いつもの河島)
明日は、またまた河島有休Day~☆
黒と坊やと頑張ります~♪
| 詳細ページ岩﨑が有休取って早5日・・・トリミング少なめWeekも残り1日となりました☆
スタッフの雇用について、考えない日はない・・経営者の宿命ですかね?
当院メンバーを見ていて思う事は・・皆、週休2.5日に慣れ過ぎて、誰も早く帰りたがらない。
きっと日々MAXまで疲れていないんだろうなぁ・・と見ています。
狙い通り♥とっても良い事です♥
でも・・・私と院長は休み無だから、定時に上がっておくれ・・・頼むよ・・・。
何度お願いしても、中々定時に帰ってくれない皆(笑)
病院に住む??
しまこと坊やは既に病院が家だと皆に言われています・・・クス♥
皆様の会社はお休み多いですか?
有休は100%消化ですか??
私は、今まで自分の自由休みに有休を使った記憶がありません(笑)
休みの日も順番に当番に出ていました。
1回しか会ったことのない人に、私達の雇用体制がクソだと言われた事があります。
どこが悪いのか、是非ともご教授頂きたいな~と2人共今でも根に持っています(笑)エへへ♥
暇な日は、全ての仕事&雑務が終わっていれば就業時間内であっても最低人数を残して
「Happy 早上がりメンバー♥」を作っています。
早いと・・・何と17時台に帰れちゃいます♥
(通常勤務19:30です)
調子が悪そうな子、気乗りしない雰囲気の子は、
休養・リフレッシュの為優先的に返します。
「人間、そんな日もあるよね~」スタンスです。
何か足りない事があれば、これからも改善していく気持ち満々です☆
人間、間違えだらけだと思います。
それを正していくのか・・・スタッフに押し付けて自分の考えを変えないのか・・
病院の将来にかなり差が出るはず。
私はわんこ第一主義ですが、スタッフには優しくしようと(一応)思っています(笑)
/スタッフに優しい???\
河島に聞いてみて~♥
かれこれ4年強のお付き合いだから・・知り尽くしているはず♥(笑)
過去最高体重になってしまったレオ君
知育玩具など、面白い玩具を使って少しでも運動を促してみて下さいませ♥
次回は・・・体重、期待しております♥
(レオ君・・・担当:野末 最終チェック:田住)
今日も楽しそうだね~♥
すっかり1人でトリミングできる様になった、りゅう君♥
可愛いなぁ♥
大好きだぁ♥
私と黒がメロメロになる、りゅう君でした~
(りゅう君・・・担当:黒栁)
/毛、いっぱい飛んでった!!!\
今日の抜け毛、凄かったね~!!!!
春先の換毛期が怖い・・・・
ご自宅でも、皮膚が痛まない程度に日々のブラッシングをお願い致します~
1週間後、再度診察にお越し下さいませ<m(__)m>
(コハク君・・・担当:黒栁)
今日は気温が高いんだか・・・寒いんだか・・・よく分からない天気ですね~・・
雑務に邁進し・・・
娘の公文待機中に来週1週間の用意を済ませたいと思います~☆
欲張れるなら、領収も終わらせたい~(笑)
着々と月末が近づいてきて・・・あ~、怖い怖い♥
| 詳細ページ最近、また雑務に追われている私です
閑散期ですが・・・閑散期にやろうと思っている雑務が沢山あって、自分が自分に追われています(笑)
/詰め込みタイプ♥\
あ・・・・バレた???
やる事リストを朝起きたら書いて、出勤しているんだけどね~・・・
中々終わらないのよ~
色々なハプニングが続くから、現場優先で雑務が追い込まれていく・・・(笑)
/今回も田住ちゃんに呼ばれてたしね~(笑)\
そうなの
うちの可愛いスタッフ達は現代っ子なのに
Instagramとかで最新のカットのチェック等はしない派みたいで・・・
私(おばちゃん)が常にお呼ばれ(笑)
そらちゃんのお顔の各部分が良い感じに伸びてきましたので♥
今回はお口周りを大きく作る工程に入りました♥
そらちゃんは、お目目パッチリな正統派美人さんなのですが・・・
スタンダードより少し大きめサイズですので、その分、お口周りも長いお顔立ちです。
お口周りを大きめに作ると・・・あら不思議♥
目の錯覚で、ギュっと詰まったお顔立ちに変身~☆
トリミングも数年前から「流行」が当たり前になり・・・
私は当初、本当に時代遅れのカットしかできておらず・・恥ずかしい+焦りの気持ちでおりました。
何とか勉強したい・・・でも、幼児もいる・・泊りのセミナーは無理だ・・
そんな私にとって、Instagramという便利ツールは本当に神アイテムでした
見て、研究して、質問も送れて・・・有難い事ばかり!!!
写真を印刷して、絵を描いて検証して・・自分のカットを見比べて・・・を開業から続けています。
私は看護科卒で、トリミング科の人よりも劣る部分があります。
でも、勉強1つで変われる事が嬉しくて・・楽しくて・・♥
自分の趣味が、オーナー様のご希望と合致していれば幸いです
(そらちゃん・・・担当:田住 お顔手直し:岡田)
(空ちゃん・・・担当:黒栁)
胸部分のブロー時に、スリッカーが強く当たってしまい申し訳ございませんでした
その後、皮膚の状態はいかがでしょうか?
今後のブラシの使い方に注意して参ります<m(__)m>
(海ちゃん・・・担当:黒栁 カット:野末)
シャンプーコースだった嵐ちゃん☆
お部屋で、皆に愛を振りまいてくれていました♥
嵐ちゃん、可愛いんだから~♥
(嵐ちゃん・・・担当:田住)
/頑張った♪\
モヒカンが良い感じに伸び伸びしてきました♥
(LEON君・・・担当:黒栁)
/丸くなった??\
健康診断も受けて頂き・・・体の内部までチェックOK~な銀ちゃん
5歳だと侮るなかれ・・・・
普段は行われない画像診断は、かなり重要なチェック項目です。
毎年冬にキャンペーンを行いますので、どうぞご継続下さいませ<m(__)m>
とにかく爆毛な銀ちゃん・・・
ブローもシャンプーも、本当に大変
だけれど・・・可愛くて幸せ♥
毎回、銀ちゃんの毛質とカットに勉強させて頂いています
お付き合い有難うね♥
銀ちゃん、健康で長生きして欲しいから・・・
これからもずっと、銀ちゃんの身体と可愛いを追求させてね
/ホッペ、むにむにしないで~\
たもちゃんのホッペ気持ち良い~♥
/まろんは、担当者だけが好き♥\
横やりいれる人がNGなのか・・・・
今日、河島が可愛がりに来ましたら・・・カプリ。(笑)
河島ショック・・・・で、暫らく沈鬱(笑)
そして、気にせず尻尾振って、私に抱っこをせがむまろん君(笑) 可愛い♥
/ご褒美貰って最高~☆\
終始、ハイテンションな保くんでした♥
また来月お待ちしております~
(保くん・・・担当:河島)
/岡田がお腹チェックしてる時にオシッコしちゃった♥\
丁度のタイミングでのオシッコに、笑いが止まりませんでした♥
可愛い♥
可愛い♥
私、よくオシッコかけられるんです(笑)
嬉ションもして貰いますが・・・男の子達にオシッコかけられます(笑)
何ででしょうか??
何かかけたくなるホルモン出てるのかな~????
まろん君が濡れなくて良かったです♥
全て手で受け止めました♥
また来月も遊ぼうね~
今日、しまこ(河島)から嬉しい一言を貰っちゃいました
「この病院だからこそ、自分の休みでも出勤しようと思います」
やらなくても良い休日出勤なんですが・・・
誰か急な欠員が出た時、どうしてもな時、当院のメンバーは皆、休みを代わってくれます。
休みが減ることは絶対にしませんが・・・
休みを快く変わってくれるメンバーが続いているのは、一番上の河島の功績だと思います
ありがとう♥
これからもずっとヨロシクね
これから就活をする皆さんへ
この業界の「裏」の顔も全て書きたいと思います。
私達は2015年11月の開業から一貫して
「スタッフファースト」の雇用を目指して走って参りました。
時に厳しい事を言ったり、注意を促す事もありますが「スタッフを大切にしたい」という
気持ちは毎日変わる事はありません。
ご興味ある方、宜しければお読み下さい。
☆スタッフファーストの原点☆
長年、動物業界はブラック企業が多いと言われてきました。
しかし、少し前から各経営者が動き出しました。
私達も自分たちの力の範囲内ではありますが「変化」を続けています。
☆目に見える変化☆
開業当初、支払う事のできなかった額のお給料も、
有難い事に大切な患者様のお陰で、底上げする事ができました。
↓
♦初任給:看護師&トリマー→2万UP 獣医師→5万UP
♦退職金制度導入(看護師&トリマー→5年目~対象 獣医師→3年目~対象)
♦給食制度の導入(正社員・時短正社員対象)
毎年スタッフと何度も話し合い、そして私達も世の流れを見て勉強し、変化を続けています。
☆夢を持ち続けて欲しい☆
看護師とトリマーは、残念ながら今までの雇用のままですと家庭を持ったり、
1人で生きていく事が困難な職種でした。
私達は、長年病院に貢献してくれたスタッフの人生に最後まで責任を持つべきだと考えています。
40歳になった時、日本人女性の平均年収を支払える様にお給料の計算をしています。
(専門卒のスタッフの雇用を元に書いています。大卒は別です。)
・・・厳しい様ですが、大卒と違い、雇用の底上げをできる資格を持たないスタッフが
新卒から各年代の平均年収を受け取る事は難しいです。
それでも・・トリミング技術を持っている者が認められない等、不平等に感じるのもまた現実です。
何度も何度も考え、練り直した結果「40歳で平均年収」という答えに繋がりました。
実際、そこまで働いてくれそうなスタッフができた事から、自分達の考えを明確にしました。
(今後も社会情勢に応じて変化はする予定です)
☆ベテランを大切にしたい☆
「お局が壁になっている」
お局に対して悪いイメージを抱く職場を複数経験しました。
しかし、それは違うと思います。
「ベテラン」いてこその現場です。
勿論「新しい風(新人)」は大切です。
しかし、スタッフと話し合う事を当たり前にしている当院では、ベテランとの壁なんてありません。
新人に心移りする事は多いかと思いますが、私はいつでもベテランを1番に考えます。
☆個々に寄り添う☆
心の病、身体的持病を抱えるスタッフが在籍する当院では、各々の医師の指示を遵守し、
仕事の量・休みを各スタッフに合わせています。
私自身、呼吸器&婦人科の持病をコントロールしながら働いています。
時に発作で皆に迷惑をかける事もあります。
この経験から、できる限りスタッフの健康管理には心を尽くしております。
大企業では当たり前かもしれませんが・・~40歳までは簡易的な健康診断を毎年1回。
40歳~は人間ドッグをフルコースで受けて頂いてます。
☆最後に・・・☆
動物が大好きでこの職を選ぶ皆さんが、人生を豊かに過ごして貰える様に・・・
これからも共に学び、失敗し、話をし、ぶつかり、手を取り合っていけたら幸いです。
そんな経営者を目指し、日々勉強中です。
これから当院を選んで頂ける方と、お会いできる日を楽しみにしています
今日から姉様(岩﨑)が1週間有休~☆
・・・と、いうことで、私は来週の土曜日まで準備を進めているのですが・・・
そんな中、リーダー2人組が初日から私の雷チュド―――――――んっと落とされました(笑)
本当に自覚が足りんっ!!!!(笑)
春で5年になるしまこ・・・
社会人6年になる黒ちゃん・・・
お願いしますよ~
周りを見よう!!
遅れているなら正しい会話をしよう!!ちゃんと頼もう!!
先輩に何かを頼むのに、ただ「あ、遅れてます~あはは~」では、誰も何もしたくありません。
そこは社会人として、ちゃんとしよう?
きっちり礼儀を尽くせば、皆、自然と助けてくれます。
黒もしまこも、皆から慕われている訳なんだから・・・そこは皆の愛に甘えてはいけない。
上を目指す者として、しっかりしよう!!
/皆、ちゃんとしたら生きやすいのに♥\
ね~♬
ちゃんと正しく会話すれば、皆助け合えるのにね。
スタッフ皆、良い子だもん♥
ねねちゃんは、パワフル黒ちゃんと今日もパパっとトリミング♬
何でか・・・・また太っちゃったね・・・
なぜでしょう・・・。
私もなぜか痩せないんだけどね・・・
何でだろう・・・(笑)
(ねねちゃん・・・担当:黒栁)
/初めまして♥\
速攻でウンチ踏み踏み♥(笑)
タオルの上でトリミング開始~☆
「お隣さん、楽しそうだな~・・」
病院犬たんぽぽ。♀。約12歳。
すーーーぐ体中を汚すので、頻繁に洗われるばーちゃん。
本当に手間暇かかるんだから~
「耳、イヤなんだよねぇ・・・」
苦戦する、坊や。
毛玉取り取り♪
/頑張ったよ☆\
お水は怖い様子ですが・・・他の作業はお利口さん♥
初めてでビックリしたよね~
いっぱい頑張ってくれて、本当にありがとー♥
わんちゃんの皮膚のターンオーバーは3週毎と言われています。
(皮膚の生まれ変わり)
3~4週毎のトリミングを継続頂く事で、皮膚の健康を保てると同時に・・
社会性も身に付き、良い事だらけ♥
(しつけ教室のご予約も有難うございました)
またのご利用をお待ちしております
(バスコ君・・・担当:黒栁)
お薬のご用意にお時間がかかってしまい、お待たせしてしまいました<(_ _)>
次回は、もう少し先を見通したお時間のご案内ができれば・・・と存じます。
(ポテチちゃん・・・担当:黒栁)
今日はお利口さんだった様です♥
ついに苦手克服・・・・かな??
次回から、マナーベルトの着用でのご来院とマナーベルトの予備をお持ち下さいませ<(_ _)>
(琥珀くん・・・担当:黒栁 野末)
こちらも初めまして~の、のんちゃん♥
黒柴さんらしく、キャーキャーしてしまった部分もあった様ですが・・
Babyちゃんですので、まだまだ成長途中~
しつけ教室等と並行して、成長期としてとっても大切な時期を
これまた大切に過ごして頂きたいな~と思います
7~8ヶ月齢頃から自我が芽生えます。
このタイミングが一番「しつけ」が入りやすい時期です。
そして、しつけのタイミングを逃しては勿体無い時期です。
日に日に成長するのんちゃんと、是非、ご家族様全員でお勉強の機会を設けて頂けたら幸いです
(のんちゃん・・・担当:野末 河島)
土曜から突然ショートした1診のPC。
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい!!!!!
一番忙しい土曜日に、何眠ってくれてるんじゃーーーい!!!
復旧作業を行っていましたが・・・またショートした為、もう完敗。
昼休みに院長が購入に走りました~
おNEWのPC・・・皆、壊さないでね~(笑)
PCに詳しい院長がいなければ、当院は完全紙カルテ派でした~(笑)
そんな機械に強い院長が作る、美味しい夕飯♥
日曜日は、私のお腹との闘いでした~(笑)
/沢山食べれるんだろ~食べてみろ~\
・・・と、盛り盛りもってくれた院長・・・。
勿論完食しましたよ♥
パスタ+大盛ポトフ+サラダ+どら焼き+スイートポテト♥
/スイートに甘いわよ~\
美味しかった~♥♥
娘とパクパクっ
娘は太らないけれど・・・私はドンドン太るよ~(笑)
困っちゃう♥
困っちゃう♥
そんな大食いおばさんが作った・・・ケーキ↓ ↓ ↓
/2月の撮影室用~\
ジューンブライドの気配漂う、バレンタインケーキです(笑)
粘土こねこね~♬
ここまで進みました~♬
あとは・・・ミモザを付けたいんですが・・・売っていない
明日も、ミモザ探索に行く予定です~♬
・・・と、忘れてはいけない・・・
義理のお姉さんの、3人目のBabyちゃんのお祝いも見に行ってきます~
| 詳細ページ新年もスタートして半月が経ちましたね~
この春、新たなるスタートを切るスタッフもいれば・・・
このまま職を全うし、上を目指していくスタッフもいれば・・・
自分のコントロール第一で、上は目指さず現状維持を希望するスタッフもいます。
皆様々ですが、各々の目標に向けて自分がどの様に頑張るのか楽しみです
私は娘が2年生になるので、1年生よりも「勉強」がどんな感じに進んでいくのか・・
心の成長はどんな感じになるのか・・・
楽しみでもあり、心配でもあります
足も順調そうで安心致しました♥
また次回も楽しみにお待ちしております
(レオ君・・・担当:黒栁)
トリミングは苦手ですが・・・(笑)
とっても懐っこいプ二ちゃん♥♥
も~可愛くて可愛くて・・・
あんなに尻尾振って歓迎してくれると、勝手に虜になっちゃいます♥
プ二ちゃん、今日も可愛かったよ♥
(プ二ちゃん・・担当:黒栁 野末)
(のわちゃん・・・担当:黒栁)
体調はその後いかがですか?
不調が続いてしまわれる様でしたら、どうぞ診察にお越し下さいませ<(_ _)>
(大福くん・・・担当:岩﨑)
/可愛いでしょ♬\
わんこのお風呂Shotはたまらんです♥
今日はお顔カットが落ち着いてできました♥
(ソラ君・・・担当:岩﨑 田住)
/落ち着くって美味しいの?\
(笑)
/ね~ね~!落ち着くって美味しいの~?\
落ち着く事とは無縁なマロン君(笑)
もうすぐ2歳ですが・・・・10歳位までには落ち着いてくれるのかな~??
/落ち着く=美味しいなら考えるね♥\
ふふふ
落ち着かないマロン君が大好きな岩﨑と黒栁がいるから、大丈夫だよ♥
いつか四本足で待っていられる様になると嬉しいです♥
(マロン君・・・担当:黒栁)
/岡田♥\
シェリたんっ♥
よーーーーーーーーやく、よーーーやく担当Get♥
嬉しくて2人で踊る私達(笑)
シェリたんのウズウズ具合が可愛くて可愛くて・・・・♥
もうキュンキュンしっぱなしでした♥
お風呂中、何度も助走しながらお尻振って近寄って来てくれるシェリーちゃん♥
可愛すぎる・・・・!!!!
もう天使レベルです♥♥
幸せすぎる時間を有難うございました♥♥♥
「今日、ドキドキコースだよ!!」
河島しまこによる、カットコース
お付き合いお願いしまーす♥
「岡田Help~」
ラジャー
高齢期の子に制限時間を超える様な施術は致しません。
時間内で終わる様、技術が完成している者がフォローを入れておりますので、
どうか大切なランちゃんを次回もお貸し頂きたいと思います<m(__)m>
ランちゃん、今日は協力してくれて有難うね~
(ランちゃん・・・担当:河島 岡田)
スーちゃんはいつも通り♥
我が道を進んでいました♥
ランちゃんからのラブコールも安定のスルー(笑)
そんなスーちゃんにいつまでもラブコール送るランちゃん(笑)
お二人の掛け合いが面白くて、皆大好きです♥
(スーちゃん・・・担当:岩﨑 田住)
初めまして~のキビ君☆
子犬さんらしからぬ・・・落ち着いた性格でとっても協力してくれました♥
ありがと~♥
とっても助かっちゃたよ~♥
皮膚のターンオーバーがわんちゃん達は3週に1回訪れます。
3~4週に一度シャンプーする事で、皮膚の健康を保て、且つ、社会科のお勉強にも繋がります
どうぞ、機会がございましたらご利用をお待ちしております
(キビ君・・・担当:野末 補助:岩﨑)
/浸け置き中♥\
/お風呂拝借中♥\
わんこのお風呂シーン最高です♥
可愛さ増し増し♥
/わんこ写真スキだよね~\
決め顔してる所よりも、自然に作業している習慣が好きなの♥
だから皆を撮影しに行っちゃう♥
ロコモコちゃんのお部屋で待っている時のお顔がとってもCuteで・・
是非とも撮りたかったのですが・・断念しました
また次回、可愛い姿見せてね~
(ロコモコちゃん・・・担当:野末 黒栁)
今日もとっても楽しそうで・・・懐っこくて・・・最高に可愛かったです
(ぽんちゃん・・・担当:黒栁)
怒涛の土曜が過ぎました・・・
あ~楽しかった♥
あ~怒れた♥(笑)
スタッフがよく分からない事をして・・・院長も私も怒っちゃいました(笑)
明日も頑張ろう♥
| 詳細ページ