本日、夜間に大きな外科手術の為時間変更をお願いしました。
・・・・が
肝心のOPEわんこちゃんが大遅刻(笑)
えーーーーーーーーーーーーー
そんな院内でした。
明日は明日で、何だか3件の手術予定。
勿論、1件は夜OPE。
師走の前に師走です。
「忙しいって、良い事だよね♥」
良い事だけれど・・・・
私は自分達の健康維持が難しくなる忙しさは、もういらないかな~って思っています。
忙しくなる=有難い=体調壊す→病院行き=休日が潰れる→本末転倒
開業当初はがむしゃらでしたが、有難い事に、今のメンバーでの当院としてはギリギリ位まで
お越し頂いています。
次は・・・・獣医師希望~♥
常勤できる方・・・本当にお越し頂きたいです♥(笑)
ねむねむカット中の、あぷたん♥
可愛いよね~大好きだよね~♥
いつもラブラブでトリミングさせて頂いている・・・・と、私が勝手に思っています(笑)
/今日からカット内容変更してるの~♥\
毛玉の問題、皮膚の問題から今までのカット内容を変更させて頂きました。
Style change・・・・お気付き頂けましたでしょうか???
また、ご要望等教えて頂きたく存じます<(_ _)>
あぷたん♥
今日も楽しかったね♥
/プリンね~岡田にレロレロしたら・・・\
可愛くて、遊んでいたら・・・あら私の手が真っ赤に・・・(笑)
いつものわんこアレルギーですわ(笑)
こんなに動物が・・特にスーパーわんこLoverなのに犬アレルギー(笑)
生まれた時からだから仕方ない。職業が体と合わない私。
負けないもん♥
プリンちゃん♥次回も遊ぼうね~
(プリンちゃん・・・担当:前田 チェック:岡田)
次回から、トリミング時にご飯も用意してお待ちしております~♥
その方がお手間も省けますしね
今回、お耳も薬浴させて頂きました<(_ _)>
変化が見られるか・・・次回教えて下さいませ
(ヌーピーちゃん・・・担当:田住 体カットチェック:岡田)
最後は、ラムちゃん♥
写真では隠れている後肢が大変な事に
獣医師1人、1人、人間ですし、自分が学んできた道によって、様々な考え方、治療方針がございます。
ラムちゃんのオーナー様にとって、BESTと思える選択をお願いしたいな~と感じました。
わんこと生活する上でのBESTは人それぞれ。
私の考え方も、別の誰かから見れば「えーーーー」と思う事もあるでしょう。
オーナー様、当事者のラムちゃんが幸せな選択ができます様に・・・・
本日は、お迎えのお時間が手術によって変更となり、ご心配おかけしてしまいました
ブログを読んで、わざわざご連絡頂き恐縮です
また次回♥
お待ちしております
(ラムちゃん・・・担当:前田)
夜OPEって、好き嫌いあるんですが・・・・
私は元々は、凄く好きでした。神戸に行くまでは・・・(笑)
神戸の外科の病院は、無駄に全員待機。
看護師は、1日通してどんなにトリミングしたとしても、体調不良でも待機。
コレっておかしいよね???って思っていました。
トリミングは疲れます。
こういう現場の矛盾から、当院では私が全て担当を決めています。
夜OPEの人はトリミング無し。
居残りは最低限の人数+私(笑)
帰れる者は、明日の仕事に向けて早く帰る。
これで良いと思います。
私の時代は、勉強したいとか・・・居残っていたいとかありましたが、そんな時代は過ぎました。
最初は疑問を感じましたが、それはそれで仕方なし。
ここ数日、専門学校の恩師とメールをしているのですが・・・
私の今の不満をぶち負けたら、キレイに諭されました。
さすが先生。
ちょっと人と違って、視点がいつも違って、それが凄く素敵。
仕事するってそういう事だよな~って学生の私達に強烈なインパクトを植え付けた先生。
ただのガキだった私達に社会の厳しさや、その場に素早く馴染、対応する必要性を教えてくれました。
先生の授業は、「現場重視」。
教えて貰う事ばかりだった私達は最初戸惑い、反発しましたが、すぐに重要さを理解できました。
理解させてくれたんだと思います。
凄く楽しい看護実習でした。
頭を使うって、楽しい・必要・キラキラする♥と、私は学びました(笑)
何でもお見通しで・・・
私は未だに子供扱いされますが、そんな素敵な恩師と未だにメールできる事に感謝しています。
大好きな先生♥
これからも、一生、先生の授業1期生として恥じのない仕事をしていきたいです。
私はいつも迷っていて・・・自分の仕事力の無さに泣きたくなります。
でも、そういう時に必ず助けてくれる先生。荒っぽい言葉や叱られる事も沢山ありますが、
開業してしまった自分にとって、誰も教えてくれなかったり、叱ってくれない現実を
打破してくれる大切な存在です。
今夜も、叱られる事満載だと思いますが、自分の考えをメールで聞いてみたいと思います(笑)
| 詳細ページ今日の午後は、娘の習い事の体験教室へ~★
抜けて何ですが・・・・
「疲れました」(笑)
病院と、教室をウロウロするのは疲れる・・・
これは、習わせるに当たり、よくよく考える必要がありそうです
「ウフ♥」
そんな日常とは無縁そうな、お嬢様。そらちゃん♥
「そらのママはタフだから♥」
そんな感じが致します
私は、教室が思ったより寒くて、喘息の発作がでそうでした~(笑)
/あのね♥ あのね♥\
なんでも楽しいお年頃♥
Babyまろんちゃん♥
「ココ、初めてなんだけど・・・」
楽しいかな???
次回は、お顔位はカットできると良いんだけどね・・・・
お目目の前にハサミを置かれてチョキチョキされるって・・難しいんだよね
怖いよね
すこーーーーーしずつ、慣れて貰う所だから♥ 一緒に頑張ろうね♥
/次は大変身~できるかな~??\
どうかな~????
私達も楽しみにしております~
(まろんちゃん・・・担当:前田)
「今日は、毎月恒例のフードセミナーだったよ~」
そうなんです
私と岩﨑はOPE組だったので最後の一部参加でしたが・・・
↑ 急遽、内容変更にも対応して頂き・・・有難うございます<(_ _)>
河島と、製薬会社の方:コミュニケーション術伝授中
河島は、この害の無さそうな見た目そのままに、おば様方から好かれる傾向があります。
その為、私も河島には「おば様狙い」で行け!と話しています(笑)
↑ こちらは、前田&フードメーカー様。
前田はその見た目通り、男性と話すのが得意そうです。
おば様より、男性との会話が弾む傾向にあります。
その特技を生かして、おじ様担当になって欲しいな~と考えている私です(笑)
各々、得意な事が1つはあると思います。
業者様、皆様仰いますが・・・・現代っ子(動物看護士限定??)は日々叱られている3人娘よりヒドイと。
それは困った(笑)
いつも、営業トークで持ち上げて下さり、ありがとうございます
普段褒められていないので、嬉しいと思います♥♥
「ちゃんと褒めないと、伸びないぞ~」
わんこのいい所を見つける事に関しては、私は長けていると勝手に自負していますが(笑)
人間相手だと、そんな心、どこへやら・・・
私の短所です
/いつも可愛いショットだから今日はこんな顔♥\
いつも尻尾ぷりぷりで可愛いジェシちゃん♥
今日もお尻カット中にお尻プリプリ振ってくれていました(笑)
(ジェシカちゃん・・・担当:河島 チェック:岡田)
明日は、夜に大きな外科手術が入っている為診察時間が変更となります。
午前:通常通り
午後:4時~5時半受付終了 6時に病院が閉まります。
※8時まではスタッフが電話対応致します。
※夜間の時間外対応につきましては、タイミングが合えば対応させて頂きます<(_ _)>
お間違えのない様、お願い致します。
| 詳細ページ昨日も、私達夫婦は揃って「呼吸器内科」へ♥
なんてツマラナイ休日・・・(笑)
私達が「そら動物病院」をやっているという事を話してもないのに知られている現実(笑)
あら~怖い~~~
「パパっと検索だよね♥」
そうだと思うんだよね~・・・お医者様も検索されるんだな~っとしみじみ。
「今日から、SDカードが新しくなったんだって♥」
最近、仕事しすぎてSDカードがバグリ始めました
おNEWにして1枚目が、ムックんだなんて・・・幸せ♥
/可愛いって、連呼されてるよ~\
だって・・・超絶可愛いもんね♥
「恥ずかしいよぅ・・・・」
カメラがちょっと苦手かな~???
↑ 打って変わって、カメラで撮られている事にも気付かず、嬉しそうな自分・・(笑)
「ちょっと、自我が出てきちゃった~♥」
とーーーーっても可愛くて、可愛くて、可愛くて、大好きなムックんなんだけど・・・
ここ2回位、チワワさん特有の頑固さが出てきてしまっております。
しつけ教室でも
「良い子でも半年に1回は戻ってきて頂き、オーナー様とわんこに緊張感を」と言われております。
3歳児位の脳みそのわんこを、ずーっとご家族様だけで維持することは難しいと考えます。
たまには、良い子もプロの手を・・・・♥
早速のご連絡、有難うございます♥
ムックんママ様達の、そういう手際の良さがムックんを、良い子に育てているのだと感じております。
「ラビーも良い子の代表選手だよ♥」
おじーちゃんになって、フラフラ&頑固君が出てきてしまっているので今は2人がかりで行っておりますが・・
いつも可愛いラビーじーちゃんです♥
「褒めて~褒めて~♥」
今日は、毛玉もありましたのでお腹はバリカンをかけさせて頂きました<(_ _)>
「銀太は、今日は岡田かな~♬」
「岡田と久々にやりたいのに~♥♥」
・・・・と、言って貰いました♥ Happy~♥
「あのーーーーーーーぅ・・・」
「はちは、今日、ベテラン岩﨑さんなの」
最近、担当が若者だらけで、きっとオーナー様も内心穏やかでないのでは・・・と思いましたので、
ベテランに担当を変えました<(_ _)>
/はちはね~おばちゃんがスキなの~♥\
岩﨑のこと・・・・・好きになれたかな???
他の人とも仲良くして欲しいな~♥♥
(はちちゃん・・・担当:岩崎)
「・・・・・・。」
嵐ちゃんは、今日も田住とペアです・・・が、そのお顔(笑)
「いつ終わるかな~♬」
本日は、お迎えの時間が遅くなってしまい申し訳ございませんでした<(_ _)>
お部屋に行っても、トリミング中でも、いつも尻尾を振ってくれて、私の心はぽっかぽかです♥
あ~・・・・可愛い♥
また次回、お待ちしております
(嵐ちゃん・・・担当:田住)
「イヒ」
今日はシャンプーコースだった銀ちゃま♥
/次回で、年内最後だね~\
銀ちゃんが、懐っこすぎて・・・・可愛すぎて・・・いつもお部屋から奪ってしまう私です♥(笑)
銀ちゃん可愛すぎ説♥
新しいご家族ちゃんにも・・・よろしくね♥
(銀太君・・・担当:河島)
夕方からは・・・・クゥちゃん
今日も元気いっぱいでした~
いつも「イヒ顔」で可愛いクゥちゃん♥
ママ様と、いつかお茶したい位大好きだと、ここで公表してしまいます♥えへへ~
(クゥちゃん・・担当:河島)
明日からちょっと大きな、そして大きなOPE続きです
皆、気合い入れて頑張ろう~
「幼稚園女子でも、いざこざは始まっています」
ついに、我が子も女子の「いざこざ」が始まりました
娘には、幼稚園入園の時から
「女なら、いつかは苛め、苛められる時が来るから、そうなって困ったら何でも言ってね♥」と
伝えてありました(笑)
私は幼稚園は、全く人に馴染めない転校生で・・・・
小学校は、4つ上の近所のお姉さんから苛められ・・・・(笑)
中学は、友達と思っていた子とケンカしまくって友達ではなくなり・・(笑)
高校は、集団苛めに会いました♥♥
そして・・・関西に行ったら、「関西弁が喋れない奴は人間ではない」と言われ・・散々(笑)
それでも、どこのタイミングでも友達はできていたし、負けない心が育まれて良かったと思っていました。
苛められていた当初は、死にたい位イヤだったけれど・・・
私が死ぬなんてムカツク。苛めてるあいつが死ねよと思ってしまう私でしたので・・ははは
結局は楽しい人生だったよね♥という事で今の所まとまっています
娘も、まだまだ本格的な苛めなんて無縁ですが、そういう内からいざこざで鍛える事は大切だと思っています。
娘は私に似て、性格がキツイので(笑)
絶対にいざこざはあるでしょう~
そして、なぜか同じクラスの女子が性格がキツイ子が多い説。(笑)
戦って、逞しくなって欲しいです
「私は戦いに敗れ、腰が痛いです・・・」
身体が、おばーちゃんな河島が、何とオーナー様からプレゼントを頂きました♥
しずくママ・パパ様、面白いプレゼントを有難うございます~
初めてのプレゼントが湿布・・・・・(笑)
「河島ちゃんは、そんなに関節がモロイの???」
32歳の私より、よーーーっぽどモロイと思うよ?
「ぐふ♥」
次回から、何か悪だくみですか♥(笑)
しまちゃん困らせ隊募集中です~
(ぱるるちゃん・・・担当:河島)
「困らせ隊かぁ・・・」
絶対に入りたそうな、ぽぽちゃん♥
「れりょれりょれりょ~そんな事思ってないれりょ~♬」
絶対に思ってるでしょ~(笑)
「途中で、テーブルの上でオシッコしちゃった」
Ladyなのに♥(笑)
いつもブログを読んで頂き、有難うございます♥
こんな個人的趣味ブログ・・・お付き合い頂き恐縮です
(ぽぽちゃん・・担当:河島)
「ルナはね~ルナはね~」
いつも可愛いルナちゃん♥
いつも河島が担当させて頂いているにも関わらず・・・担当が変わっても気にもしない良い性格♥(笑)
隣で河島が嘆いてるよ~
「知~らない♥」
そんなツンデレさが可愛いです♥
お口のケアや咳の事など・・・次回は管理されている方がお越し頂けますと助かります<(_ _)>
(ルナちゃん・・・担当:前田 チェック:岡田)
25日(日)は自宅で院長と娘がサンドイッチ作り~♬
↑ パンが大好き♥ キュウリ大好き♥ ハム大好き♥
/ちょっとだけギューっとします~\
子供Ver♥(ハムとキュウリのサンド)
大人Ver♥(卵 シーチキンと玉葱 スモークサーモンとチーズ)
トマトのカプレーゼ
これ、美味しかったです♥♥
/美味しい~♥\
大食い夫婦から生まれた娘は、1人で食パン3枚分のサンドウィッチを食べました♥(笑)
「じゅる・・・・・・・」
美味しいものは、わんこも人間も大好きだよね
「河島ちゃんと、田住ちゃんは好き嫌いが多いみたい~」
そうなんです~お母様情報♥(笑)
「勿体無いよ」
私も、大人になって・・院長と付き合う様になってから食の幅が広がりました。
あの子達も、いつかは何でも食べれる・・かな??(笑)
(ティアラちゃん・・担当:河島 チェック:岡田)
「初めまして~ボク、タクボクって言います。」
四肢先が全てガッチガチの毛玉まみれだった、タクボク君
そして・・・トリミング経験が浅いのかな???
バリカンが怖いのか、大暴れでとても田住では太刀打ちできませんでした
「まず、岡田かーさんに落ち着かせて貰えれば大丈夫だよ♥」
そうだったけどね~
もし、トリミング経験が少ない様でしたら・・まだ3歳ですし
これからドンドン良い経験を積み重ねていきましょう
基本的には、とーーーーーっても懐っこくて可愛いタクボク君♥
「タクちゃん♥」とお呼びして、デロデロに腕を舐めて貰いました♥(笑)
皮膚の状態から見て、3週後位に一度シャンプーさせて頂けたら幸いです
(タクボク君・・・担当:田住 岡田 河島)
↑ 担当者、いつもこんな風にエプロンの中に毛を入れてしまうんですが・・なぜでしょう??(笑)
「毛玉まみれは、ロワの仕事なのにっ」
(笑)
毎回、凄い毛玉と汚れと共にご来院でしたが・・・今回は早い
ロワちゃんも喜んでいるかと思います♥♥
ありがとうございます~
段々とスタッフにも慣れたのか・・・・
穏やかなトリミングができる様になりました♥
とっても可愛いロワちゃん・・・ですが、お口がとっても臭っています
治療しなければいけないレベルですので、是非ご検討下さいませ<(_ _)>
(ロワちゃん・・・担当:前田 チェック:岡田)
/美味しいシフォンケーキご馳走様でした~♥\
今日のにゃんこトリミングのオーナー様から頂きました~
すっごくフワフワで、甘すぎず・・・幸せ気分頂きました~♥
ご馳走様です
今日、急遽勤務してくれた獣医師も一緒に頂きました~♥
美味しい物って、幸せになりますよね♥
大好きです♥
そんな幸せ気分のち・・・・スタッフにクダラナミスが(くだらなすぎるミス)発覚して撃沈
テンション下がる~
頼むよ~考えよ~ちゃんと考えたら、クダラナミスはしないと思います~
明日は、またまた病院です~
その後、院内の買い出し。あっという間に休みが終わりそうです
昨日から、娘が風邪悪化。
鼻水ぐちゅぐちゅで・・・咳も誘発されゲホゲホ
とんだ3連休です
そもそも私達が休みではないので、ジジババに遊んで貰っている状態ですがあはは
良いか悪いか、環境に慣れるというのは動物皆、必要なもので・・・
娘は私達が不在でも、心から楽しめている様に見えます。
(親の歪んだ心で見ているかもしれませんが・・・)
「おもちね~いつもかまって欲しい派」
もっちゃんは、いつでも皆のアイドルだもんね♥
「アイドル見てるよ~見てよ~見てよ~」
「ニヒ♥」
可愛いもっちゃん。
毎回、こっそり会いに行って、癒されてます♥
また次回、楽しみにしてるね~
(おもち君・・・担当:田住 チェック:岡田)
「今日は、キラと・・・」
「ポニートは・・・」
ウンチまみれになっちゃいました
2人共、何か言いたかったのかしら???
次回から、(できれば)ウンチ前にお迎えをお願い致します~♥♥
(キラ・ポニートちゃん・・・担当:岩崎)
「ココの担当者さんね、ちょっとお片付けができないみたい」
↑ 証拠ショット
ハサミバラバラ事件。毛が乗っちゃってる事件。(笑)
トリマーの基本は・・
①お片付け
②お片付け
③お片付け です(笑)
身の周りの整頓をする=全体像を把握することができると教えられました。
いつか直るかな~♬
(ココちゃん・・・担当:田住)
「そんな田住のお姉ちゃんに、福は担当されてるよ~」
頑張ってね~♥
私がしっかり良い子ちゃんを引き出しておきましたので♥パーフェクト福ちゃんだと思います♥
(↑ 厳しいことも、時には必要だと言う事です♥)
「ティアは、初めましての岩﨑さんだよ~」
身体をじーーーーーっくりチェックしてくれるから、適任です
やっぱり、小娘3人組とは「目」が違います
(勿論、経歴も違いますが・・・)
「♥」
「♬」
ティアちゃんが、気持ち良くウトウトしている内に・・・・
待合室では、しつけ教室開催~
ぽよ子ちゃんが今日は、男性トレーナーに・・・・
「服従・・・・♥」
「ねぇもう良い?????」
ぽよちゃんも、しっかりお勉強していました♥
トレーナーさんからも、褒められていて♥ これからが楽しみです♥
「きゃは♥」
カメラを向けると、トリミングの時の癖なのか笑顔になってしまう武蔵君♥
かーわーいーいー♥
ここから、皆で伏せの体勢を取る練習です~
「さてさて・・・・そんな中、テンは健康診断→シャンプーだよ♥」
とってもお利口ちゃんなテンちゃんでした~♥
(テンちゃん・・・担当:河島)
「今日から、ご飯変えてみるんだ~♪」
涙の多さを考慮して・・・ご飯を変更
軽減されると良いのですが・・・
(ティアちゃん・・担当:岩﨑)
/今日からチェック無しなんだよ~\
前回、ご主人様にお伺いしましたところ・・・「良いよ」と♥
いかがでしょうか~
(福ちゃん・・・担当:田住)
「しずくね、今日、参観会の おかーさんに会っちゃった♥」
会っちゃったね~
ノリが良くて楽しかったでしょ???
(しずくちゃん・・・担当:河島)
「テンも会っちゃった♥」
「ラムも会っちゃった♥」
皆、会っちゃいましたね♥
(ラム・テンちゃん・・・担当:前田 河島)
今日はスタッフに対して、また色々考えさせられる日でした。
お母様方、ご都合つけて頂きありがとうございました<(_ _)>
11月30日(金)・・夜間手術の為、診察時間を変更致します。
〇午前:通常通り
〇午後:4時~5時半受付終了 6時に病院を閉めます。
※トリミングのお迎えにつきましては、突然の予定変更となりましたので、その都度対応させて頂きます。
| 詳細ページ「子供に自分の言い分を通したいなら、自分が子供の話を聞きなさい。」
今日、幼稚園から娘が貰ってきた手紙に書いてありました。
「早くしなさい」
「食べなさい」
「片付けなさい」
どの家庭でも、よく聞くフレーズだと思います。
そして、中々上手くいかない事でもあると思います。
相手(子供)に、自分の希望を通す為には、小言の3倍褒めてあげる必要があるとの事です。
しかも、その褒め方は「相手が気持ちよく理解できる喜び」である必要があると私は読みました。
毎日、毎日、「かーちゃんの言う事以外は基本的に聞かない!」と言っちゃう娘も・・・
全てひっくるめたら可愛い奴です♥
いや・・・私の言うことも聞かない事ありますよ?(笑)
4歳児と向き合う中で、時間で解決できない愛情を、何とか「数分」でも会う回数を増やす事で
埋めようと大人なりに頑張っています。
その数分が、やるとやらないでは全く違う結果が生まれて、人間育ては興味深いですね~・・
「・・・で???」
私は、ここのスタッフ達に何も優しくできていないと自覚しています。
でも・・・・・怒られるレベルが低い(笑)
宿題1年間出さない学生がいたら、学校の先生は激怒しませんか?
「今の子は、そういう気持ちが無いんじゃないかな~??」
色々な職場の友達情報を聞いても、そんな気がしてなりません。
日本はどうなってしまったのでしょう・・・
私達30代だって、上の世代の方から見たら「しょぼい世代だな~」と思われてるに違いありません。
私(32歳)と岩﨑(37歳)の差でも、「あんた達の世代はさ~・・・」と、言われていました。(笑)
「岡田夫妻が、もっと我慢強く、且つ賢くなるしかないよ!」
それは・・・・仙人になれという事だね・・と、性格悪い私はいつも言っちゃいます(笑)
「大吉の様になれば、良いんだよ!」
そうだね・・・・♥
大吉くんの様に、天真爛漫に楽しい人生を送れていれば、私も違った性格形成だったよね
いつか、痛い目見る前に自分達がBESTな選択を見つけられたら嬉しいです♥
(大吉くん・・・担当:河島)
「岡田の事好きで・・いつも甘えてたんだけど・・・」
え???
怖いって????(笑)
「大丈夫~イブ達には(しつけに関しては)厳しいけど、わんこLoverだから安全だよ♥」
そうそう♥
「早く乾かそうよ~」
写真を撮る度に、何か言いたげなイブちゃん(笑)
「岡田の安全性は、そらが身をもって証明しますっ」
私しか触れない噂の一員。そら君♥
スーパー可愛いチワックス君です♥
「今日ね~トリミング予定だって知らなかった~」
ん~・・・・・・・前回のブログでも、そしてカルテ2つにも本日のご予約は記載されていたので、
私がすっかり思い込んでいたのかもしれません・・・
申し訳ございません
どうしたら、絶対に間違えず、ご迷惑がかからないのか考えたいと思います。
なぜか、私のご指名のわんこちゃんで、そら君だけが予約トラブルが起こってしまっています。
息が合わず、本当にご迷惑をおかけしてしまいました<(_ _)>
わんことだけ、息が合えば良いなんて考えておりません。
オーナー様あっての私達です。
そら君は、オーナー様、会社のスタッフの皆様、そしてそら君と・・
息を合わせなければいけない方が多くて、もしかしたら、今の私の弱点なのかもしれません。
今後どうすれば良いか、院長と話し合って良案をご提案できれば・・・と、思っております<(_ _)>
本日は、ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
「岡田は優しいエキスをどこからか仕入れてこないと~♥」
ロッキーちゃんと、ロッキーちゃんのオーナー様の優しさ・・・頂きたいです♥
どうしたら、そんなお優しい雰囲気出ますか????(笑)
(ロッキーちゃん・・・担当:前田 チェック:岡田)
「あのね・・・ひめは、オシッコ漏らす位岡田の事スキなんだけど♥」
知ってる~ぅ♥
トリミング室にいるひめたんに、私が遠くから手を振ると・・ジャーーーー(笑)
幸せパンチ♥(笑)
担当しているスタッフは大変そうですが・・ははは~ん
今日は、お帰りまで「お膝でペロペロ♥」私の顔や眼鏡を「ペロペロ♥♥」
キャー♥幸せーーーーーー♥(笑)
そんな楽しいトリミングは、本当の担当者は河島でした☆(笑)
毎回遅くまでかかってしまって、ごめんね・・・
オーナー様も、お待たせしてしまう時間が長くて申し訳ございません<(_ _)>
イブちゃん・・・
皮膚の事を想う時期が来てしまいましたね・・・・
皮膚の治療が必要な子は、1週間に1度の薬浴の子、1週間に1~3回の薬浴の子、2週間に1回薬浴の子、
そして、通常の健康肌の子でも3週間に1回がBESTです。
どんなに延ばしても、良い皮膚の状態を維持する為には4週間が限度かな?と感じます。
(たま~に、1年に1回でも皮膚良好の子もいらっしゃいますが♥)
最近の子は、乾燥肌がお悩みですね
私達も、なんとか改善したくて色々と本を読んでいますが・・中々上手くいきません
皮膚の専門医の先生の話を聞いても、現場と中々合致しない気がする私です・・・
また、新しいご提案が生まれましたら(ご面倒かもしれませんが)耳を傾けて頂けますか?
(イブちゃん・・・担当:田住 チェック:前田 岡田)
/しまちゃんと、前田ちゃんに貰いました~\
ディズニー大好き前田と、ディズニーに連れて行かれた河島が買って来てくれました♥
毎晩、娘が一緒に寝ているのでベッドが狭い(笑)
これから、スタッフ達とどんな風に向き合い、そして育てていけるのか自信がありません。
こんなに「宿題」や「課題」を上司から言われてやらない人と、私は出逢った事がありません。
だから、どうしたら良いのか本当に分からないんです。
本人達は、悩んでいるのか・・・・
全く気にも留めていないのか・・・
今度また、聞いてみたいと思っています。
良い子達ではあるので、そろそろ分かち合いたいな~・・・・・♥
| 詳細ページ「肺炎ですね」
はい。院長肺炎でした
36歳にして肺炎~
両家の父が去年?肺炎を患ったばかりですが・・大黒柱もかい~(笑)
私も小3の時に肺炎になりましたが・・・大人になってからは切り抜けています
私が肺炎になったら、恐らく入院~(笑)
肺炎の院長よりも体内の酸素濃度が低い絶好調の私。肺年齢を聞くのが怖いです・・・
「コタも、今日は定期健診だったよ」
定期健診大事よね♥
小太郎君のオーナー様は、とても真面目な方ですので・・安心できるね♥
このまま、上手く管理していけると嬉しいですね~
また来月も、楽しみにしております~♥
(小太郎君・・・担当:河島)
続きましては・・・・
とってもヤンチャな、はじめ君♥
楽しそうだったね~
これから、少しずつ色々覚えて行ってくれたら嬉しいです
次回から、楽しいしつけ用の「ご飯」を是非♥お持ち下さいませ♥
(はじめ君・・・担当:河島)
はじめ君の隣では~・・・お利口ポネちゃん
お身体の事を考え・・・今後は私だけが担当となりましたので改めて宜しくお願い致します<(_ _)>
院内で一番速く、安全に、体の状態を見ながらトリミングさせて頂きます
つきましては・・・大変お手間ではございますが、
「午前」お帰りで「私」担当という枠は中々ございません
遅くとも、2週間前までにはご連絡頂けます様、お願い申し上げます。
↑ このポネちゃんの可愛いお顔が、大好物♥
これからも、ポネちゃんの可愛いお顔を見せてね♥
久々にシャンプーできて、サッパリしたかな?
体調と相談しながら、遊びに来てね
「遊びに来たよ~♬」
空ちゃんです~♥
大きくなりました
「まだ5ヶ月のBabyだよ♥」
可愛いよね~♬
尻尾プリプリ振ってくれるから(勝手に)・・・幸せパワー充電♥♥(笑)
(空ちゃん・・担当:田住 体カットチェック:岡田)
「ぽにょは、いつでも岡田に幸せパワーをあげてるよ」
その通り~♥
ご主人様が「お泊りで~」とお電話下さって・・・その日から私はHappy♥(笑)
♥♥♥
誰にも邪魔させない2人っきりの時間♥(笑)
本当に、
本当に、
至福の時間♥(笑)
こちら、海ちゃんのカットの様子です
個人的に、海ちゃん好み~♥(笑)
けっこ~う、皆、「〇〇ちゃん派」というものがありまして・・・
お2人様連れちゃんには、ファンが分かれる傾向が・・(特に)私の中ではあります
「海のファン????」
可愛いよね~♥
勿論、空ちゃんも可愛いんだよ?それは大前提なのであしからず♥
田住の勉強の為に、少しカット写真を見させて頂きます<(_ _)>
向かって右足が、私がカットし直したもの。
向かって左足は、田住がカットし終えたもの。
横から・・・(まだカット途中ですが)
↑ 田住のカット
まだまだ勉強ですね~
私も勉強中ですが、私以上に要★勉強
「お口周りは、苦手なの~」
次回から、お二人共お顔カットまで私がチェックできたら・・嬉しいです♥
お帰りの際、お迎えのお電話前にお越し頂いてしまい、お待たせしてしまいました
申し訳ございませんでした<(_ _)>
(海ちゃん・・担当:田住 体カットチェック:岡田)
「最後は、ぽにょの可愛いショットだよ♥」
んんんんんんんんんんんんんん~♥♥♥♥
かわゆ~い♥
今日も、とってもLOVE LOVEな私達でした♥
今日は・・久々に、どっかーーーーーーーんと雷落としてしまいました
「私達、課題をやって、スーパー雇用条件を手に入れます」と言っていた彼女たち・・・
あれから数か月。
何もやっておりません。
何で??????
課題出して、もう年単位ですね~やらず仕舞い(笑)
自分達で「やる」と言った子は、どこに行っちゃったんでしょうか・・
はははー(笑)
こんなこと書く事自体が、おばちゃんになったな~と思いますが、書かずにはいられない私でした
ちゃんちゃん♥
院長の肺炎が治るまで、皆様どうかお手柔らかにお願い致します~
そして・・・・・・・・ご迷惑、おかけ致します
↑ 開業3周年にとっても優しい業者さんが下さいました♥
可愛い~♥
たまに、受付に生花も良いな~と思いました
「賞味期限が5日切れた焼きプリン食べました・・・」
え???????????(笑)
そして、朝から嘔吐2回だそうです
あほーーーーーーーーーーーーー
元々お腹弱い癖に、食べるなよ~(笑)
↑(そらの末っ子:前田の話です)
「じゅる・・・・・・」
食べ物大好きなムーちゃん。
ご飯の量・・・まさかの体重半分分しか食べていなかった事が判明っ
最近体重減ってきたもんね~
まずは10キロ目標に、1回83g食べさせてあげて下さいね
無理せず食べていけそうでしたら、ご飯のご注文をお願い致します♥
(ムサシ君・・担当:河島)
「今日はね~カメラマン河島~がいたんだけどね・・・」
撮っていた枚数たったの4枚(笑)
使える枚数1枚(笑)
コラーーーーーーーーーーーーーーーっ
「困っちゃうよね~♬」
河島補助がいなくなった瞬間、最高の笑顔。寂しい河島(笑)
「やっぱ、2人っきりが理想だよね~♬」
2人っきりになるためには、ポコちゃんがもーーーぅ少し頑張ってくれないと難しいな~
次回から、頑張ってみる????
「ペコの担当者、ペコのチェックの時になって体調不良を暴露しました」
朝から、顔色悪いな~とは思ったのですが・・・
先週2日しか勤務が無い位、有休でそこら中行っていたので疲れてるのか?と思っていた私。
嘔吐&下痢は、出勤なしだよ
社会人のマナーでしょ
(頑張って出てきた事はスバラシイけれど・・・)
「今度から、ちゃんと連絡しよ~う」
そうしよ~う
これで、3人娘全員が体調不良で有休消化しています(笑)
自分たちが、体調不良で有休なんて使えた事が無いので・・「開業したら、そこは普通にしたいね」と。
体調不良で働いても、生産性も落ちますし、周りも変に気を遣わなければならないし・・本人もしんどいし・・
良いことゼロ。
ちゃっかり休んで、しっかり治しましょう
私は、3人娘からしたら昔ながらの人間なので体調不良で休むなんて・・・という奴でした。
でも、風邪ではない体調不良で働いていた半年間の経験が
「休む」ことへの大切さを、私に植え付けてくれました。
「岡田は古い人間だからね~♬」
そうね~♥
私は20歳の頃から、全然若々しさが無い人間でした(笑)
「残念じゃーーーーん」
残念ですが、キャピキャピ感が無くてもオーナー様とは仲良くなれましたよ♥
皆はどうかな~???
(ペコちゃん・・・担当:前田 岡田)
「岡田が休みの大切さを説くなんて信じられない」
そうだよね~
苦い経験で、人間は休みが必要だって知ったんだよ~
25歳頃から半年間の記憶があまりないんだよね~・・・・
本当に体調が悪くて、勤務先に行くだけで精一杯で・・
でも、その頃は1日5~8匹を1人で担当していたから穴は空けられない。
院長も周りの獣医師も何も言わない。
体調悪くても夜OPEには残らされる。頭数は制限かけない。
休みの日に何していたかなんて全く記憶にありません。
まぁ・・・・
仕事に行ったんだから、全力で仕事しろよとは、この事かな~
明日は、河島:病院 院長:病院 前田:今日病院♥
スタッフの半分が病院行きです~
「それは困ったメンバーだね」
皆で菌を退治しましょう~
(チョコちゃん・・・担当:河島 岩﨑)
12月までに全員しっかり体調整えて、師走の忙しさに打ち勝ちたいと思います
いや~ぁぁぁぁぁぁ・・・ 今日の午後は混みました
敗因は、勿論混雑した状況にもありますが・・ま・え・だ
混雑した時は、何よりも病院全体を仕切る「受付」が重要です。
ここが力を発揮しないと、病院全体がぐ~らぐ~ら
まさに、そんな状況下にありました。
「どうしようもない状況になる前に、上を呼ぶ」これ、鉄則です。
これを怠り、壊滅的な状況に陥った時に院長から一言。
「しおり~整頓して」
いやいやムリでしょ(笑)
今日位ハチャメチャになった状況での整頓は無理だよ~
「ムリだって」
そら君、今日は河島とペアを組んで貰いました~★
どうだったかな~???
(そら君・・・担当:河島 下洗い:岡田)
「今日は早く帰りたかったの~」
17時にお迎えでしたので、午前中から飛ばしていきました~★
お昼頃、トリミングは完了♬
ケイちゃんを、お部屋で待っていました~★
(ちゃちゃまる君・・担当:田住 河島)
↑ 噂のケイジ兄ちゃん♥
「ちゃちゃの方が、部屋で沢山吠えてるのに、いつも速く終わるんだよね~」
それはね~・・・ケイちゃん、自分に聞いてみて?
「次回から、もうちょっとだけ頑張ろうかな♬」
え~♥♥
楽しみ~♥♥♥(笑)
お返しの際、少しお待たせしてしまい申し訳ございませんでした<(_ _)>
その後のご予定に、差し支えございませんでしたでしょうか
また来月も楽しみにお待ちしております♥
(ケイジ君・・・担当:田住 河島)
/今日から、横腹に「K」作ってるよ~♬\
大好きカイ君の「K」
作っていきますよ~
カイ君~カイ君~大好きカイ君~♬♬
「あのね・・・・ケイちゃんが、カイの『K』をケイちゃんの『K』だって言うの~」 (笑)
そんな会話をしておりました♥
あ~♥
トリミング中にわんこを交えて喋るって幸せ♥(笑)
最高に楽しい時間です♥
カイ君、次回で今年最後だね
16時に間に合う様、全力で当日の計画を練ります
(スタッフ頼むよ~)
「モコも、『M』欲しい・・・・」
モコちゃんはジッとしていられないから、ごめんね~
「るーの耳、どこ行った???」
両方のお耳に、おーーーーーーーーきな毛玉ができておりまして・・・敢え無くジョリジョリ・・
バリカンで毛玉と、お別れしました♥
「これも可愛いでしょ♬」
可愛いよ♥
(るーちゃん・・・担当:田住 チェック:岡田)
「りぼんも、『R』・・・・・♥」
いえいえいえ
『R』は私の力量越えしてます~
でも!
ご希望頂けましたら(練習付きですが・・)挑戦していきたいと思います
「今日は岩﨑さんとだよ♬」
いつも、りーちゃんを長々とお借りしてしまっておりますので・・担当チェンジ
今日は早く終わるかな~♬
「モコはいつも通り~♬ ねむねむねむ・・・」
毎度お馴染み、モコちゃんのお昼寝Time♥
今日は、しまちゃんがカメラ係です~★
何度撮っても、モコちゃんと息が合わなかった様です(笑)
次回頑張ります~
「開業3周年とコラボさせられました」
ごめんね~無理矢理感♥
♥
(りぼんちゃん・・・担当:岩崎 チェック:岡田)
「にゅおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
「ぬーーーーーーーーーーん」
可愛いから、どんなお顔でも可愛いよ♥
(保くん・・・担当:岩﨑)
今日は反省会が続いております・・・・♥(笑)
反省、絶対必要です。
皆クドクド言われても、そらの一員でいてくれる事に、心からありがとう