本日のお客様は・・一見シーズーさんに見える「シーズー×ペキニーズ」のこまるちゃん♥
普段はオーナー様がカットされているそうで・・とってもお利口さんです♥
「伸び伸び~」可愛いお顔が隠れちゃってます
お家でバリカンカットされているだけあって慣れてるね~♥
こまるちゃん、可愛くてずっと話しかけていたら・・院長に「(持病の)喘息でるから程々になぁ~」と注意をうけました(笑) でも、大好きなトリミング・・黙っていられません!!!!!ナイショでずっとお喋りしました~♥
お顔カットはちょっと苦手な様子でしたが、可愛くいやいやされたら許しちゃいます♥
「さぁ~お疲れ様♥記念写真だよ~・・・・・こまるちゃん??雪だるま狙ってますね~(笑)」
「なんだなんだ
(クンクン・・ふんふん
)」
この後、しっかりお写真撮らせてもらいました♥
こまるちゃん、とっても楽しい時間をありがと~♥お家でゆっくり休んでね♥
| 詳細ページ
わぁぁぁぁぁい♥♥おやつ♥(笑)
浜松人なら知っているサンラファエルさんの洋菓子頂きました♥
私が学生の頃からお世話になっていて・・兵庫に住んでも、愛知に住んでも、帰ってきたら必ず行く美容院の
オーナーご夫婦が、遊びにいらして下さいました♥
髪を切りに行く・・・というより遊びに(喋りに)行くという感覚の私(笑)
これからも、お世話になります♥
| 詳細ページついに♥子犬ちゃん来ました~♥ 生まれて初☆トリミング
記念すべきトリミングをオーナー様にお見せする為
今回は写真沢山です♥
「いってきま~す」のモコ君♥診察で何度か会ってるので慣れてくれています♥
どーしてもカット犬の子犬さんはワクチンが終るまでにモサモサになってしまいます
初めてのバリカン・・どーかなー?と心配しましたが徐々に慣れてくれました♥
「そろそろお風呂?」・・そーだよー♥楽しもうねー♥
ご自宅で肢を洗われた際に怖がっていた・・という事でしたが、へ~ちゃらお顔のシャンプーも上手でしたよ♥
「ボクできたよ♥」
きれいに洗い終えたら・・次は乾かしましょうね~♪
・・んんもう「どーにでもして~」状態なモコ君(笑)
ドライアーの風も大丈夫な様子でした♥ヨカッタ~♥・・ではでは、いよいよカットにうつります~♪
まだ、子犬ちゃんの毛でしっかりとはカットできませんし、何よりトリミングが楽しい♪と思ってくれる事が
大切な時期。
無理はせず、モコ君が頑張れる時間を越えない様パパッと行います
苦手な子が多いお耳前~上手上手~
あっ・・決してぎゅっと持ってはいませんよ~(笑)
お口周りも、できる範囲で丸~るく♥ モコ君、初めてのトリミングデビュー大成功でした頑張ったね~♥
最後は、記念写真を♥
とっても楽しくトリミングさせて頂きました♥ありがとうございます♥
お迎えを待っている間もお利口さんで・・お昼寝してましたよ
眼科、外科を得意とする院長ですが・・実は皮膚も勉強会に通い、勉強してきました
結婚した時から開業を目指し、私はトリミングを。院長は一般診療にプラスして得意分野を持てる位に・・。
と今まで共に「動物まみれ」な生活を送ってきました
トリミングをやるからには!!と、院長もかねてより興味のあった皮膚のセミナーに夜な夜な通い、
ちゃ~んと終了課程を貰ってきました
(あんだけ夜遅くまでかかったんだから、ちゃんと取って貰わなきゃ嫁としては困りますけどねー笑)
「恥ずかしいよ~」という院長を無視して、せっかくなのでブログと院内に掲示しちゃいました♥
| 詳細ページ
昨日、JINを可愛がってくれる業者さんが持ってきてくれた・・・お知らせボード
しばらく動きません!!!!
「JIN~JIN~」呼んでも無視っ!!!!面白すぎて、二人で写真パシャパシャしました♥
毎日、癒しをありがと♥
| 詳細ページ朝シャンならぬ、昨晩シャンプーされたJIN。
「そろそろ毛が溜まってきて気持ち悪いから、洗って♥」と自己申告されるので洗いました(笑)
この子洗うの本当に大変で(笑)毛が密すぎるので気合いが必要なんです
でも、沢山助けて貰ってきたのでJIN孝行♥♥
また次の自己申告もお待ちしてま~す
●12月29日(火) 9:00~12:00 16:00~20:00 で診療いたします。(休診しません)
●12月30日(水) 9:00~14:00 で診療いたします。
●12月31日(木)~1月3日(日) は休診とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
「お友達見つけた♥」
人間大好きなJINですが、やはり柴。
他のわんことは中々うまくお付き合いできませんでも、私達夫婦と数々の職場で他犬と触れ合ってきたので
飼い始めよりも友好的になりました♥
そのうち大型犬の仔犬飼っちゃうぞ~♥(笑)
| 詳細ページおはようございます朝から、ちょっと真面目な当院のトリミングのお話を♥
・・・あっ読むの止めないで下さいねぇ~
わんちゃん・猫ちゃんの皮膚は私達人間よりも薄くてデリケートなんですしかし、人間と違いベタつきのある皮脂が出るため、しっかりとシャンプー剤を選んであげる必要があります♥
当院では、私が今まで使ったシャンプー剤から「これだぞ」と確信した
ラファンシーズシリーズを使っております。
「シャンプー技術」という物を、私に叩き込んで下さった神戸のサロンさん・・手の感覚でシャンプー剤の組み合わせを決めたり・・とにかく当時の私には衝撃でした
中々シャンプーに重きを置く所は少ないかと思います・・が、カットの仕上りも変わりますし、何よりわんちゃん自身一番気持ちよく過ごして貰えるかな~と私は考えております
最後にこのスプレーを♥♥静電気を抑え、仕上りに違いがでます♥
| 詳細ページ先週薬浴にお越し頂いたラビー君
ご自宅で内服もして、徐々に痒みも減っている様子です♥よかった~♥
今日もしっかりと薬浴しますよ~
シャンプー後の、院長チェック中
当院の院長は 「獣医臨床皮膚病学マニュアルセミナープログラム」の課程を修了しております!!
眼科だけでなく、皮膚についてのセカンドオピニオンもご相談下さい♥
終わって”ふわふわ”♥甘えん坊でとっても可愛いラビー君でした♥
| 詳細ページ