今日は、院内セミナーとシャンプーコース♥
そして来客♥
楽しい1日でした♥♥
「河島ちゃん・・・・何壊したの???」
はい。ぶっ壊し(笑)
破壊王しまちゃん(笑)
「シャンプーボトルも、その内壊したりしてぇ・・・」
「困るなぁ・・・怖いなぁ・・・」
大丈夫だよ~♥
いつもの、のんびりしまちゃんだよ~♥
/良かった♥\
また来月も、楽しみにしております♥
(すみれちゃん・・・担当:河島)
「今日も頑張りました~♬」
シャンプー頑張ってくれたかな??
とっても楽しそうに帰って行きました~♥
また来月♥
お待ちしております~
(きゅーちゃん・・・担当:河島)
昼休みは・・・フードセミナー
楽しかったです~
河島1人、勉強になったかな????
田住は置いてきぼりになっちゃうよ~(笑)
美味しいお弁当もご馳走様でした<(_ _)>♥
| 詳細ページ今日の午後は、娘の習い事の体験教室へ~★
抜けて何ですが・・・・
「疲れました」(笑)
病院と、教室をウロウロするのは疲れる・・・
これは、習わせるに当たり、よくよく考える必要がありそうです
「ウフ♥」
そんな日常とは無縁そうな、お嬢様。そらちゃん♥
「そらのママはタフだから♥」
そんな感じが致します
私は、教室が思ったより寒くて、喘息の発作がでそうでした~(笑)
/あのね♥ あのね♥\
なんでも楽しいお年頃♥
Babyまろんちゃん♥
「ココ、初めてなんだけど・・・」
楽しいかな???
次回は、お顔位はカットできると良いんだけどね・・・・
お目目の前にハサミを置かれてチョキチョキされるって・・難しいんだよね
怖いよね
すこーーーーーしずつ、慣れて貰う所だから♥ 一緒に頑張ろうね♥
/次は大変身~できるかな~??\
どうかな~????
私達も楽しみにしております~
(まろんちゃん・・・担当:前田)
「今日は、毎月恒例のフードセミナーだったよ~」
そうなんです
私と岩﨑はOPE組だったので最後の一部参加でしたが・・・
↑ 急遽、内容変更にも対応して頂き・・・有難うございます<(_ _)>
河島と、製薬会社の方:コミュニケーション術伝授中
河島は、この害の無さそうな見た目そのままに、おば様方から好かれる傾向があります。
その為、私も河島には「おば様狙い」で行け!と話しています(笑)
↑ こちらは、前田&フードメーカー様。
前田はその見た目通り、男性と話すのが得意そうです。
おば様より、男性との会話が弾む傾向にあります。
その特技を生かして、おじ様担当になって欲しいな~と考えている私です(笑)
各々、得意な事が1つはあると思います。
業者様、皆様仰いますが・・・・現代っ子(動物看護士限定??)は日々叱られている3人娘よりヒドイと。
それは困った(笑)
いつも、営業トークで持ち上げて下さり、ありがとうございます
普段褒められていないので、嬉しいと思います♥♥
「ちゃんと褒めないと、伸びないぞ~」
わんこのいい所を見つける事に関しては、私は長けていると勝手に自負していますが(笑)
人間相手だと、そんな心、どこへやら・・・
私の短所です
/いつも可愛いショットだから今日はこんな顔♥\
いつも尻尾ぷりぷりで可愛いジェシちゃん♥
今日もお尻カット中にお尻プリプリ振ってくれていました(笑)
(ジェシカちゃん・・・担当:河島 チェック:岡田)
明日は、夜に大きな外科手術が入っている為診察時間が変更となります。
午前:通常通り
午後:4時~5時半受付終了 6時に病院が閉まります。
※8時まではスタッフが電話対応致します。
※夜間の時間外対応につきましては、タイミングが合えば対応させて頂きます<(_ _)>
お間違えのない様、お願い致します。
| 詳細ページ12日は、院内イベントの為休診とさせて頂きました<(_ _)>
イベントにご参加頂きました、皆様本当にありがとうございました♥
去年に引き続き、2回目の写真撮影会でしたが・・お楽しみ頂けましたでしょうか????
一部のわんこちゃんと飼主様のご紹介をさせて頂きます♥
去年、床にセッティングしたら・・・わんこが逃げる(笑) 逃げる(笑)
全く時間通りに進まなかったので、今年は変更してみました
下では、スタッフが2人待機して、もしもの事故に備えてます
皆様、とっても可愛いお洋服等を着せてきて頂きまして♥いつもと違う雰囲気に私もほっこり♥
中には、本当に落ちそうな子も・・・(笑)
いつもより、緊張していた子も・・・
そして、いつも通り甘えん坊な子♥(笑)
皆、可愛い写真が撮れたかな~♥ 仕上りが楽しみです♥
沢山、差し入れも頂きまして♥ 私も、お茶仲間の岩﨑も大喜びです(笑)
ご馳走様です
院内イベント、私は大好きです~♥
飼主様とも、時間制限無く、たっぷりお話できますし♥
とにかく楽しい~(笑)
皆様、データは後日お渡し致しますのでお楽しみに~
少し遅くなってしまいましたが・・・9月のしつけ教室のご紹介~☆
【初回クラス】
ワンパクなコーギー君が、しつけの先生のターゲットに~(笑)
ちゃんとできるかな~♪
・・・と、ちゃんと飼主様が先生のお話を聞かれている側では、キャバちゃんと、マルチーズ君が面会中♥
お天気が良かった、この日。
継続クラスの皆はお外でレッスンでした~☆
教室終了後・・・先生がポツリと一言。
「今日は、お父さんばっかりで緊張した~笑って貰えるか心配だった~」(笑)
ふふふ
意外と先生も緊張するのね~♪♪
こちらも【継続クラス】
あいにくの雨で・・・外には行けず
室内でのレッスンでした
なんとな~くでも、継続して頂いている飼主様&わんこちゃん
全く来なくなってしまわれた子達との差が、グ~ンと開いて参りました
2~3ヶ月に1回でも効果はあるそうです(Byしつけの先生)
宜しければ、お電話でご予約下さいませ♥
| 詳細ページご来院頂いている飼主様はご存知かと思いますが・・・・
7月から、研修期間のスタッフをスタッフをご紹介致します
真面目Ver. 「田住」21歳のピチピチちゃんです~♥
看護学科を卒業し、そこで出会ったトリミングに心惹かれ・・・・
なんと「ココのトリミングのやり方を目指したい!!!」と志望してくれました♥
(照れる~♥ 嬉しい~笑)
「ちゃんと、可愛い笑顔ちょうだいよ~」の声に・・・↑ 困り中。
はい♥ 可愛いいつもの笑顔貰いました~
ちょ~っと大雑把なところがあって・・私や院長によく注意されていますが(笑)
根性は、ありそうです
わんこの扱いもまだまだ。接客は慣れている反面、社会人になり切れていない部分が多々あります。
電話や受付対応で、失礼も多くあるかと思います
私もなるべく、その場その場で注意し、田住自身に何がいけなかったのか考えて貰っています・・が、
新人が2人。
業務の中で、全てを把握していくのは困難な状況にあります
新人による朝の声だしや、ミーティングによる共通認識・・・まだまだ試行錯誤の状態で、飼主様には
ご迷惑をおかけしております<(_ _)>
しかし・・・
新人ちゃん達、とっても可愛いです♥
私が直感で、2人を大好きだったから採用させて貰いました
きっと、将来、良い仕事をしてくれると思います。
それまで・・・・スタッフも、私達夫婦も頑張りたいと思います
昨日・今日と、落ち着いた院内。
溜まっている雑務が進む~♥とホクホクな私です(笑)
午前から、大好きな掃除~整理整頓~POP作り~♪と充実しました♥
5月過ぎてしまいましたが・・・しつけ教室の様子をご紹介します~
5/13「初回クラス」
皆、月齢も近く・・楽しくできたかな????
まずは、わんこに慣れて♥ 飼主様以外の「人」にも慣れて♥
飼主様とわんこの我慢比べ~
手を離したら、負けです(笑)
続きまして~・・・・・・↓
5/13「継続クラス」
アキちゃんが、ムックんをガン見
アキちゃん:「あそぼ♥」
ムックん:「えっ・・・えと」 微笑ましい~♥
トリミングご利用頂いているわんこちゃんだと、親の目線です♥(笑)
5/27「継続クラス」
中型わんこ同士、仲良くできるかな~
私も、時間がある時はしつけ教室を拝見させて貰いますが・・・楽しいです
きっと・・・・先生のトーク力のお陰♥
5/27「継続クラス」
継続頂く方が増えて、嬉しい悲鳴なんですが・・・初回の方が入らなくなることを先生と懸念しています
なるべく、皆様のご希望に添える様、先生と話し合いたいと思います~
鼻息荒く、初対面のわんこにも「遊びたい遊びたい
」アピールのおもち君
可愛い・・・♥
でも・・・・
相手の子は、ちょっと大きめな、もっちーに遠慮気味かも♥(笑) もっち、ドンマーイ
トリミングの子達は、私を見つけると「あ♥」と笑顔になってくれる(気がしている私♥笑)ので、
それだけで幸せ~(笑)
また、仕事頑張ろう~と思える瞬間です
ここで、しつけ教室からお願いとお知らせです<(_ _)>
♢6月の教室より、当日キャンセルの方はキャンセル料をお支払い頂きます(¥1000)
♢現時点で、6月はキャンセル待ち。7月は継続クラスに、2枠空きがございます。
♢初回の方は8/5 14時~のクラスでご予約承ります。
※各クラス共、一年以内の混合ワクチン・狂犬病ワクチン必須。
一ヶ月以内の、ノミダニ予防必須。とさせて頂きます<(_ _)>
| 詳細ページ今月も2回、しつけ教室を開催させて頂きました★
ご参加頂きました飼主様・わんこちゃん・しつけの先生、ありがとうございました
恐らく、一番の伸び盛りアキちゃん♥
アキちゃんは、プードルさんが近付いても大人しく飼主様の元にいられるかな~???
1~2ヶ月に1回、なが~く続けて頂く事が成功の秘訣だそうです
こちらは、別のクラスの皆様☆
トリミングに喜んで来てくれる銀太君も、大きなしつけの先生に、ちょっぴり人見知り(笑)
しつけ教室にご参加下さる、意識の高い飼主様が増えれば・・・わんこ達が生活しやすくなり、
人間社会で共に生きていく上で感じるストレスも減らしてあげられるはずです。
ご予約枠ですが、2月は残り1枠。3月はまだ余裕がありますので、継続頂く飼主様は是非お早めに~♥
| 詳細ページ
模様替えの日は、トリミングをセーブさせて頂き・・・・昼休みに時間を作ってチャチャッと
もう気持ちはX’mas~♪
3COINSで買ったボトル+ツリー♥(もっとカッコよく言えると良いな・・・笑)
物足りなくて、この後「綿」付けました♥
受付も久々に大きく模様替え♥
BOOK型 収納BOXが30%OFFになっていたのでGET♥
こういうの大好きなんですよね~♥ ☆も併せて・・・満足
ダイソーの小さいプレゼント(オーナメントなのかな・・・)も思ったより使いやすかったです~♥
軽いので、今後エアコンで飛んで行かないかだけ気掛かりですが・・・まぁ気にしない(笑)
という、完全なる自己満足だけのブログでした~
※雑貨選んだり・・飾ったりする時も動物さん(わんこさん)が誤飲しないか・・等は気にしています
本日から、2部構成のしつけ教室です~★
1回目は「咬み癖」に悩まれている方達のクラス
念のため・・・と、他の子達と分けましたが・・そんな心配はいらない位だった様です
しつけの先生の要望で・・・顔NGなんです(笑)
(お喋り大好きなので、ヒマワリスタンプ☆ )
しつけの先生も仰っていましたが・・先生との相性・「しつけ」との相性は勿論ありますので、軽い気持ちで
お試しに来られてもOKです
さてさて第2部~☆
トリミングで、いつもハイテンションな「のえるちゃん」がカメラをチラリ♥(笑)
落ち着けるとイイね~ ふふふ♥
今月のクラスは今日でおしまいデス
皆様、ゆる~く・なが~く続けることが大切だそうです
わんちゃんとの生活の為、そして生活の質を向上させる為・・・大変ですが「楽しんで」下さい♥
| 詳細ページ「朝から頑張ってるおじさん発見~」
「おじさんだけど、おじさんじゃないぞっ」
「お掃除おじさんの、キメポーズして~」のリクエストに・・・・
「ショワッチっ」
「変な人は見ちゃダメ~って言われた~(笑)」
院長、人見知りだけど根は関西人の血が騒ぐのよ~ふふふ・・♥
「今日は、この後おべんとぅ~会????」
いえいえ「お勉強会」です
食いしん坊な私達が、美味しいお勉強をする時間だよ♥
「へ~ぇ・・・・ご飯のセミナー好きだね(食いしん坊だから???)」
今日もた~っくさん、嬉ションしてくれたモモちゃん♥
昼休みは、トリミングのご予約をSTOPさせて頂き「学びの時間」に♥
とっても興味深かったですし、これでまた一つ勉強できました
本日は、セミナーを開いて頂きありがとうございました<(_ _)>
飼主様には、院内掲示物や受付での「お喋り」でお返しさせて頂きたいと思います。
| 詳細ページ